運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

なお、環境省では、昭和五十四年以降、広域総合水質調査として、瀬戸内海の百二十七の地点で年四回の水質測定実施をしています。栄養塩類管理に当たってのモニタリングについても、同様の頻度そして実施方法で行うことを想定していますが、海域ごとの特性に応じて測定点そして頻度を増やすことも考え得ると思っております。

小泉進次郎

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

山本政府参考人 水温上昇につきましては、先ほどもお答えいたしましたが、環境省の行った広域総合水質調査によりまして、瀬戸内海においては、ここ三十年で約一・五度の水温上昇が発生しているということでございますが、委員御指摘のように、アマモが茂るようなアマモ場ですと、浅い海域になりますので、それだけ水温上昇影響を受けやすいということがございます。

山本昌宏

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

環境省が行いました広域総合水質調査によりますと、瀬戸内海におきまして、ここ三十年で約一・五度の水温上昇が発生しておりまして、それが原因となりまして、ナルトビエイやアイゴといった南方系の生物の増加による二枚貝や藻場などの食害が出ております。そしてまた、秋、冬の植物プランクトンの増殖による栄養塩類の不足、そして底層酸素量が減ることによる貧酸素水塊の発生の期間が長期化しております。  

神谷昇

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

政府参考人山本昌宏君) 環境省が実際に測定したデータということでは、先ほど申し上げましたように、広域総合水質調査によりまして、瀬戸内海においてはここ三十年で約一・五度の水温上昇が発生していると。一方で、気候変動影響評価報告書、昨年十二月の公表したものですが、これによりますと、日本近海年平均海面水温は百年当たり一・一四度上昇していると。

山本昌宏

1978-02-28 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第4号

中井委員 大蔵省にお尋ねをいたしますが、同じく今度環境庁が重要な問題として法案を国会に出す水質汚濁法の一部改正、これの内容を色づける総量削減基本計画あるいは広域総合水質調査費というのが、予算査定の段階でゼロ査定であったといって、私どもの県なんかでも大変騒いだことがあるわけです。

中井洽

  • 1